25年ぶりのシンガポール
2019-04-15


禺画像]

先週の土曜から、シンハラ・タミルの新年とイースター休みを合わせて、1週間シンガポールに遊びにきています。ピーターとジュリはハノイに住んでいた3年半ほど前、休暇で来ていて、ピーターは去年のフルマラソン参加のためにも来ていたのですが、私はなんと大学時代以来、25年ぶり!何も覚えていないので、新しい街に来たのと同じ気分で到着しました。

まあ、予想はしていたことですが、この国、ほんとすごいです。日本の次ぐらいに何もかもがモダンで、きれいで、きちんとしてる。東京とほとんど変わらない感じで、しかも人種はNYのようにいろいろいるので、とっても居心地がいい!クアラルンプールと比べても、こっちの方が垢抜けしてる感じですね。感動しました。

今回の旅行の一番の目的はずばり、美味しいものを食べること。特にシンガポールには、ホーカーセンターと呼ばれる、屋台村みたいなフードコートが沢山あるのです。そして一つ一つのホーカーセンターには、100件以上ぐらいのありとあらゆる食べ物の屋台があって、しかも安い!1食3〓4シンガポールドルなので、300円前後ですか。しかも私の大好きな麺類が充実していて、私はホーカーセンターだけで食事でもいいぐらいです。エアコンないとこが多いし、あまり綺麗に片付けてくれてない場合もあるので、ジュリはあんまりお気に入りではないみたいですが。。。これまで、ラクサ(マレーシアでも有名なココナツベースのヌードルスープ)、ワンタン・ミー(これは汁なしでタレがかかり、チャーシュー麺ののった麺に、ワンタンスープが付く)、ヨン・タウ・フー(魚のすり身団子や揚げ豆腐の入ったヌードルスープ)、餃子スープ(餃子の入ったヌードルスープ)と食べましたが、どれも美味しかったですー。あと、マレーシアでお気に入りだった、チェンドルというかき氷は毎日のように食べてます。

しかし食べてばかりでは、太る!ということで、今朝はピーターと一緒にシンガポールの観光名所をぐるっと廻る5キロルートを走ってきました。5キロ走るのは久々だったし、朝7時でも何しろ暑いのでかなりしんどかったですが、気持ちよかったです!写真はその時のものです。

[食べ物]
[旅行]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット